今週の「題名のない音楽会」は、
なんと、「マリオ・ドラクエ・FF~ゲーム音楽SP」
情報は、とあるmixiマイミクさんのつぶやきからですが、
元来のゲーム大好き人間の自分としては、
是非とも見逃せない内容!
ということで、息子に朝食をあげつつ見てたわけです。
特に、個人的に思い入れの強い「ドラクエ」について、
いったいどの曲をチョイスするのかと気になっていたわけですが、
結果としては、神選曲と言わざるを得ませんでした。
(リンク先は、YouTubeの音源です)
1. ドラゴンクエスト 「序曲」
まあ、これは定番中の定番。
流石に外せませんわな。
2. ドラゴンクエストⅢ 「冒険の旅」
なんと自分が最も好きな曲がセレクトされてました。
現時点で9作も出ているのに、なぜこれを!?
選曲者はよく分かっていらっしゃる!
未知なる冒険への不安・高ぶり、みたいなものが、
見事に表現されている曲だと思います。
プレイ当時は、フィールドに出た時点から、
この曲が一周するまで動かなかったりしたこともしばしばw
3. ドラゴンクエストⅢ 「そして伝説へ 」
そしてまさかのⅢ押し!
エンディングテーマとしては、珠玉の一品です。
ドラクエ初期3部作の完結編。
シナリオ中盤から随所に散りばめられる、Iへの布石。
竜王のたまごだとー!、とか。
クリア後のメッセージで、ロト伝説の全てが氷解。
そして次の瞬間、
「そして でんせつが はじまった!」
パパパパーン♪
おおおおおおおおおおおお!!!!!
いやー昔は鼻血が出そうなぐらい興奮しましたよ。
当時は小3でしたな。。。
最初に自分の小遣いで買ったソフトなので、思い入れもひとしお。
という訳で、朝っぱらから無駄に満喫していたのでした。
久しぶりに、ドラクエ3の復刻版でもやるかなw