ぶらりみち。

忘れた頃に更新されているかも!?
twitterアカウント:@kippei_papa



<< 地震-安否確認。 | main | 大震災から1週間弱-近況。 >>

大震災雑感。

今回の震災が発生して、早くも丸二日半が経ちましたが、
まだ心の中で整理ができていない自分がいます。

今回の大惨事の映像を見るにつれ、
1995年の阪神の時の記憶がフラッシュバックし、
辛い気持ちになります。



1995年1月17日。
あの時、我が家は被災者の一員になりました。
幸い家自体は無事でしたが、ライフラインが全て止まりました。

臨時の水組み場に行って生活用水を運んだり、
救援物資の連絡が入ったら貰いに行ったり、
食事はおにぎりとカップラーメンで済ませ、
ガスが使えないのでお風呂に入れず、
カセットコンロで沸かしたお湯で体を拭いたり、

当たり前の事ができない生活、
そんな現実に最初は戸惑ったりもしましたが、
慣れてくるうちに、そんなに苦にならなくなりました。
不便とはいえ、衣食住が確保できていたわけですから。

そんな感じで震災生活を過ごしていたところに、
震災から約2ヵ月後に、学校から登校の指令がありました。

通学経路は、阪神電車で甲子園〜魚崎。
ですが、その頃は手前の青木駅までしか開通していなかったので、
青木まで電車で行き、そこから母校まで30分ほど歩くことに。

当時はよく寄り道して行った道なので、
最初は戸惑いもなく向かったのですが、
その光景に目を疑いました。

震災の被害が大きかった東灘区。
今まであったはずの建物がことごとく姿を変えていました。
あるものは倒れ、あるものは焼き尽くされ。
映画でしか見た事が無いような惨い光景。

そして、家の前に立てられている看板。


「○○は死んだ。残りの家族は○○に避難している。連絡待つ。」

「隣の者です。ここの家の方は全員下敷きになり亡くなりました。
遺体は○○にあります。」

「○○で待つ。生きている事を願う。」


涙が出ました。

横倒しになった阪神高速や、街全体が炎の海になった長田、
そんな映像を見ても、どこか実感がない自分がいたのですが、
初めて、心の底から恐怖を覚えました。

これはとてつもない惨事なのだ、と。



そんな経験があったので、
曲がりなりにも、被災者の気持ちは少しは理解できるはず、
なんて思っていたりしました。

しかし、今回は予想の範疇を超えていました。
阪神大震災とは比べ物にならない、戦後最悪の大惨事。
被災者のやるせない思いは、私では想像すらできません。

目の前で我が家が潰されるだけでも相当の辛さなのに、
津波で我が家や家族が丸々流されるだけでなく、
自分が生きてきた街ごと全て流されてしまう。

。。。



今回の地震では、自宅は目立った被害も無く、
(マンションは少々被害を受けましたが、)
家族も無事で、本当に幸運な方であったと思います。

ですが、余震が続いていたこともあり、
身重の嫁さんと子供に万が一の事があっては大変なので、
この週末は、必要な買出しだけを済ませ、
後は自宅でじっと待機していました。

テレビには、ずっと震災の情報が流れています。
ひっきり無しに流れる衝撃的な映像を見るにつれ、
我々は一体どうすればいいんだ??
という思いに駆られそうになります。


ですが、阪神の時も思ったのですが、
日本中が必要以上に沈む必要はないと思います。

昨日、被災されたSPPの指揮者の方のメールに、
「問題ない人には普段通りに過ごしてもらうことが、一番心強い。」
という言葉がありました。
まさにその通りだと思います。

スポーツとかお笑い番組とか、
被災していない側からは不謹慎だと思えるようなことでも、
被災者にとっては普段当たり前に目にしていたものを見ることで、
案外心が和らぐ力になったりするものです。


書いているうちに、少し落ち着いてきました。

とりあえず明日からは、
節電・募金などできることから実行しながら、
一人でも多くの命が助かることを祈りつつ、
前を向いて生活していこうと思います。
書いた人 みち | - | comments(0) | - |

















SUN MON TUE WED THU FRI SAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2024 >>